MOVIE TOYBOX

映画で遊ぶ人のためのウェブZINE

推薦ポエム品評会

【推薦ポエム品評会】第1回 『ダークグラス』品評会

著名人による新作映画の推薦コメント。それは今や洋画宣伝に欠かせない要素であり、ときにビジュアルやあらすじよりも強力に見る者の鑑賞意欲を喚起する。こうしたコメントは宣伝であるからして、それがどんなにつまらない映画でもあからさまに貶すようなものはない。しかし、とはいっても書くのは人間。コメントを頼まれたはいいが褒めるに褒められない、しかし頼まれた仕事は断れない。そんなこともあるだろう。また逆に、あまりにも映画が面白すぎて冷静にはコメントすることができない。そんなこともあるだろう。

そこに、ポエムが生まれる。商業と芸術、仕事と趣味、理性と感情のせめぎ合いの末に生み出される映画宣伝の推薦ポエム。宣伝の役目を終えれば誰に顧みられることもなく忘れられていく推薦ポエムを、確かに存在したものとして記録に、そして記憶に残す。そのために品評を行うのが本コーナーである。



ということで記念すべき第一回目は最近公開された新作映画の中でもとくに推薦ポエムが火を噴いていたこちら。イタリアン・ホラーの奇才、ダリオ・アルジェント最新作『ダークグラス』。

熱狂的なファンを持つダリオ・アルジェントの最新作だけあって日本での配給、ロングライドの『ダークグラス』公式サイトには実に錚々たる顔ぶれが推薦ポエムを寄せている。今回はそのいくつかを品評することにしよう。

ダリオ・アルジェント氏へ、
あなたの最新作のホラー映画を見て、改めてあなたの才能の凄さに圧倒されました。
あなたはホラー映画の世界で、独自のスタイルと個性的な世界観を持ち、
多くの人々を恐怖と興奮の世界に誘ってきました。
私もクリエイターであなたの作品群は幼少期から何度も観てますが、私の作品の血肉になっています。
今もなお、あなたがこのように生気に溢れた作品を発表してくれることで私も大変勇気を貰えます。
敬意を込めて、感謝を表します。

奥浩哉(漫画家)

かなりのべた褒めである。しかし冷静に読めば、作品の具体的内容には触れておらず、褒めているのは作品というよりダリオ・アルジェントであることがわかる。「あなたの最新作のホラー映画を見て、改めてあなたの才能の凄さに圧倒され」たかもしれないが、「作品の凄さに圧倒された」とは書いていない。そして「生気に溢れた作品」とは書いていても、「面白さに溢れた作品」とは書いていないのである。敬愛するアルジェントに熱烈に愛を伝えつつ、しかし作品に対する評価は巧妙に保留している・・・技巧が光る推薦ポエムである。

2020年代になって、ダリオ・アルジェント監督の新作を観ることができるとは! 生きてて良かったです。ありがとうございます。歓喜のあまり今、これまでの全作品を発表順に観直しているところです。

綾辻行人(小説家)

大丈夫なのだろうか。文面からすると映画鑑賞前に書かれたポエムのようなのだが、発表順に見ていくとなると、明らかに才能が枯れていると見える近作を連続して見ることになって『ダークグラス』を見に行く前にはだいぶテンション下がってるんじゃないだろうか。逆にいいのか。まぁこんなもんでしょうとハードルを下げられるから。でもやっぱり不安にさせられる推薦ポエムである。

好きです。80年代のレンタルホラー映画ビデオのムードが懐しコワい。目の見えない娼婦と少年のバディムービーというところもほっこり。たまによくわからなくなるとこもアルジェント。

大槻ケンヂ(ロックミュージシャン)

奇を衒わない素朴にして率直な推薦ポエムである。あくまでも好きなのであって面白いとは言わない。「80年代のレンタルホラー映画ビデオのムード」というのも作品の質を的確に表現しつつ、しかし貶すことなくレトロ調の味わいに転化させる。さすがオーケン、角を立てずにウソもつかない。「たまによくわからなくなるとこもアルジェント」もアルジェントのファンには作品の難点ではなく魅力と映るだろう。素朴と見えてそのへん計算している。

アルジェントの『ダークグラス』越しに、『わたしは目撃者』となって『ジャーロ』の『インフェルノ(地獄)』を見る。『スリープレス』な夜に轟く『鮮血の叫び』に、我々は『血の喝采』を送るのだ!

高橋ヨシキ(アートディレクター/映画ライター/サタニスト)

いや何も言ってねぇじゃねぇか。アルジェント監督作列挙してるだけじゃん。悩んだんだろうな。これは相当どんな推薦ポエムを寄せるべきか悩んだんだろう。行間から滲み出る苦悩の深さ、そして愛の深さは他の追随を許さない。愛すればこそどう推薦していいのかわからなかったのではあるまいか。推薦ポエムと言えるのか言えないのか、その限界に図らずも挑んだ、野心的な推薦ポエムである。

だが優勝は、やはりこれだろう。

少年は犬を愛するものだ、とハーラン・エリスンは語ったが
美女もまた犬を愛するのである

柳下毅一郎(映画評論家)

アルジェントと少しの関係もないSF作家ハーラン・エリスンを脈絡無く引き合いに出すほどの何も言っていなさ、何も言っていないにも関わらず無駄に漂うドライな詩情・・・もはや隠す気もないやる気のなさも含めて、これは『ダークグラス』という映画そのものではないだろうか。宣伝する気なんか全然ないのに結果的に作品の本質を見る者の眼球にざっくり突き刺す、見事な推薦ポエムである。ただこれを読んでも『ダークグラス』を見たくは一切ならない。

いや、逆に気になるか?

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ゆるふわ映画感想ブログ映画にわか管理人。好きな恐竜はジュラシックパークでデブを殺した毒のやつ。Twitter→@eiganiwaka